オカッパマルシェを開催しました

コシ

2019年03月11日 10:50




もう7年近く動かしてる「オカッパマーケット」

それをCAFE Ocappaの10周年のリニューアルと共に、装いも新たに「オカッパ心と体のためのマルシェ」として開催することになりました。



今回のテーマは「心と体」

第一会場の店内では、ただ飲食を販売するのではなく、どの食材が体にいいのか、この食材を食べることによってどう体が変化するのかなど、手書きポップに各食材のマメ知識をつけて販売。





第二会場の福傳寺のお庭では、心が元気になるようなハンドメイド・ワークショップ・癒し・地域野菜販売などを集め、そこで皆様に笑顔になってもらえるような空間を提供。







第三会場のアミダステーションは、ホッと一息つけるような休憩所をご用意させて頂きました。



過去最高の30組が出店、そして隣の子安神社の「八王子きつね祭」、船森公園の「ケイハチアートフードパーク」が同時開催。

今までのオカッパマーケットとは違う人の流れと傾向があり、朝から晩までずっと人が途切れることなく賑わってる1日となりました。







沢山の友人仲間たちが遊びに来てくれて嬉しかったのですが、如何せん第二会場の現場監督だけに色々と動かなくちゃいけなくて〜

ゆっくり挨拶も出来なくてすみませんでした(^^;

イベントの合間に子安神社と船森公園へ行ったのですが、両会場とも大変な賑わいで盛り上がってましたね。

三会場同時開催だったので、遊びたくて堪らないお子様連れの方々には大変好評だったように思われました。

そして、生まれも育ちも八王子の私ですが、今回初めて子安神社の「きつねの行列」を見ることができました。













確かに、こりゃ子供達が喜んじゃうわけだw

来年どうなるかわからないけど、私もきつねのメイクをして行列に参加してみたいですね(笑)

先週と同じく、朝から晩までノンストップで動いてる1日w

遊びに来てくれる皆様の笑顔が本当に嬉しくてね。

ああいうのを見ちゃうと、イベントを作ってよかったなぁ〜って思っちゃいます。

出店してくれた皆様、遊びに来てくれた皆様、オカッパマルシェに参加して頂き誠に有難うございました。

備品を貸してくれたアミダステーション・まちワイ・フードバンク八王子には、心より感謝申し上げます。

そして毎度のことながら数ヶ月前からワチャワチャとイベントを作ったオカッパの安藤さん、ハニカムの小金沢さん、お疲れ様でした!!


関連記事