2019年08月17日
「はじめてのイベント出店講座」を作ってみました(予告編)
実は最近・・・・
有難いことに「イベントに出店したいのですが」という問い合わせが増えています。
八王子というよりは多摩地区全域からの問い合わせって感じなんですけどねw
メールを読むと、内容的にイベント出店をあまりしたことがない人が多いみたいで。
そこでふと思い出したのが”以前「イベント出店講座」をやっていたなぁ〜”ってこと。

8BeatとpapaBeatの二足草鞋&中心市街地のイベント関連で、すっかりやらなくなってしまった講座。
もしかして、今必要にされてるのかな?
そしたら、一旦内容を見直しして、リニューアルさせて復活させようかな !?
そんな想いから、一気に纏めて『はじめてのイベント出店講座』を作ってみました。

基本的に対象は
・これからイベント出店してみたい方
・イベント出店して間もない方
・近々イベント出店する方
など、イベントビギナーの方になります
内容としては
・イベント出店とは
・どんなイベントがあるの?
・出店ブースとは
・イベント出店に必要なモノは?
・自己PRを考えよう
・宣伝方法はどれがいい?
・印象がいい接客方法について
・ワンポイントアドバスをさせてください
イベントに出店するための
最初の一歩の虎の巻
を伝授したいと思います!!


で、こちらの講座を来月あたりにコワーキングスペース八王子8Beatでやろうと思います。
受講時間は約2時間、料金は¥3500(ドロップイン代別・フリードリンク付)
日程は・・・・
只今シフトを作ってる最中なので、それが完成次第発表!!
そんなワケで、皆様もう暫くお待ちくださいませ。。。。。泣
もし「八王子(8Beat)以外でやってほしい!」ってリクエストがあったら要相談を〜
#はじめてのイベント出店講座
#ハンドメイドイベント
#占いイベント
#ワークショップイベント
#イベント出店講座
#多摩地区 イベント出店講座
#八王子 イベント出店講座
#東京 イベント出店講座
#コワーキングスペース八王子8Beat
#ブース出店方法
#はじめてのハンドメイドイベント講座
#はじめての占いイベント講座
#はじめてのワークショップイベント講座
#ブース出店について
#CREATE FARM
有難いことに「イベントに出店したいのですが」という問い合わせが増えています。
八王子というよりは多摩地区全域からの問い合わせって感じなんですけどねw
メールを読むと、内容的にイベント出店をあまりしたことがない人が多いみたいで。
そこでふと思い出したのが”以前「イベント出店講座」をやっていたなぁ〜”ってこと。

8BeatとpapaBeatの二足草鞋&中心市街地のイベント関連で、すっかりやらなくなってしまった講座。
もしかして、今必要にされてるのかな?
そしたら、一旦内容を見直しして、リニューアルさせて復活させようかな !?
そんな想いから、一気に纏めて『はじめてのイベント出店講座』を作ってみました。

基本的に対象は
・これからイベント出店してみたい方
・イベント出店して間もない方
・近々イベント出店する方
など、イベントビギナーの方になります
内容としては
・イベント出店とは
・どんなイベントがあるの?
・出店ブースとは
・イベント出店に必要なモノは?
・自己PRを考えよう
・宣伝方法はどれがいい?
・印象がいい接客方法について
・ワンポイントアドバスをさせてください
イベントに出店するための
最初の一歩の虎の巻
を伝授したいと思います!!


で、こちらの講座を来月あたりにコワーキングスペース八王子8Beatでやろうと思います。
受講時間は約2時間、料金は¥3500(ドロップイン代別・フリードリンク付)
日程は・・・・
只今シフトを作ってる最中なので、それが完成次第発表!!
そんなワケで、皆様もう暫くお待ちくださいませ。。。。。泣
もし「八王子(8Beat)以外でやってほしい!」ってリクエストがあったら要相談を〜
#はじめてのイベント出店講座
#ハンドメイドイベント
#占いイベント
#ワークショップイベント
#イベント出店講座
#多摩地区 イベント出店講座
#八王子 イベント出店講座
#東京 イベント出店講座
#コワーキングスペース八王子8Beat
#ブース出店方法
#はじめてのハンドメイドイベント講座
#はじめての占いイベント講座
#はじめてのワークショップイベント講座
#ブース出店について
#CREATE FARM
Posted by コシ at
12:39
│CREATE FARM
2019年07月13日
『ご当地ユーチューバーに学ぶソーシャルメディアの歩き方』を開催しました

先日、"多摩地区の地域密着型ポータルサイトたまりば"の12周年記念イベントとして、我が職場でもあるコワーキングスペース八王子8Beatを使い、地域ユーチューバーとして活動中の中野智行さんを講師にお招きし『ご当地ユーチューバーに学ぶソーシャルメディアの歩き方』を開催しました。
最近では各メディアで取り上げられてることもあり、募集開始23時間で締め切りを迎えるという異例の事態w
そんなわけで今回集まった20名様は、大変ラッキーな皆様でした(笑)
中野節炸裂の軽快なトーク、こぐまさんの安定したホスト役がいい流れを作り出していたので、あっという間の2時間の講習会のように感じられました。


個人的には「みんなで動画を作って配信しよう!」っていうことよりも、「地道にやり続けた結果がここにあり!」「継続は力なり!」という風に捉えてもらえたらいいなと思います。
中野さんはポッと出の人ではなく、3年前から紆余曲折を経ながら動画を作り続け、地道に配信していました。
そうだっ!私が初めて中野さんと知り合ったのも、確か3年前。
その時に「動画配信してます」っていう話になって、「いつか一緒にやれたらいいですね」って8Beatのエレベーターで話てたw
てな感じで、ゆっくりとした流れでご縁は巡り、こんな講習会を「チームたまりば」で作らせて頂きました。
なぜ「チームたまりば」かというと、私も中野さんもたまりばブロガーなのです。
そこで12周年イベントってことで、このメンツが集まり、講習会というカタチでお祝いさせて頂きましたw
地域密着型のポータルサイト、そのポータルサイト内の人達が繋がり、誰もが興味をそそられるような面白いイベントが作れたらいいなと以前から思ってました。
これをきっかけに、今後たまりば内で異業種が繋がり、そこから面白い化学反応が生まれ、何か新しい仕事やイベントが生まれたらいいなと思います。

ごぐまさん、たまりば12周年おめでとうございます!
中野さん、最初から最後までノンストップトークお疲れ様でした。
そして、参加してくれた皆様、大変カオスな空間での講習会でしたがご清聴誠に有難うございました。
多忙な三人だけに、いつかわかりませんが、、、、、またチームたまりばで面白い事ができたらいいなと思いますw
折角の地域密着型のポータルサイト、今後色々とご縁を紡ぎたいですね(*≧∀≦*)
#イツミヤ
#ジェイライン
#CREATE FARM
#コワーキングスペース八王子8Beat
#八王子国の歩き方
#地域おこし
#地域密着型ポータルサイトたまりば
#SNS講習会
#YouTube
#地方創生
#八王子
#八王子イベント
#YouTube講座
#地域ユーチューバー
Posted by コシ at
11:04
│CREATE FARM
2019年03月11日
オカッパマルシェを開催しました

もう7年近く動かしてる「オカッパマーケット」
それをCAFE Ocappaの10周年のリニューアルと共に、装いも新たに「オカッパ心と体のためのマルシェ」として開催することになりました。

今回のテーマは「心と体」
第一会場の店内では、ただ飲食を販売するのではなく、どの食材が体にいいのか、この食材を食べることによってどう体が変化するのかなど、手書きポップに各食材のマメ知識をつけて販売。


第二会場の福傳寺のお庭では、心が元気になるようなハンドメイド・ワークショップ・癒し・地域野菜販売などを集め、そこで皆様に笑顔になってもらえるような空間を提供。



第三会場のアミダステーションは、ホッと一息つけるような休憩所をご用意させて頂きました。

過去最高の30組が出店、そして隣の子安神社の「八王子きつね祭」、船森公園の「ケイハチアートフードパーク」が同時開催。
今までのオカッパマーケットとは違う人の流れと傾向があり、朝から晩までずっと人が途切れることなく賑わってる1日となりました。



沢山の友人仲間たちが遊びに来てくれて嬉しかったのですが、如何せん第二会場の現場監督だけに色々と動かなくちゃいけなくて〜
ゆっくり挨拶も出来なくてすみませんでした(^^;
イベントの合間に子安神社と船森公園へ行ったのですが、両会場とも大変な賑わいで盛り上がってましたね。
三会場同時開催だったので、遊びたくて堪らないお子様連れの方々には大変好評だったように思われました。
そして、生まれも育ちも八王子の私ですが、今回初めて子安神社の「きつねの行列」を見ることができました。






確かに、こりゃ子供達が喜んじゃうわけだw
来年どうなるかわからないけど、私もきつねのメイクをして行列に参加してみたいですね(笑)
先週と同じく、朝から晩までノンストップで動いてる1日w
遊びに来てくれる皆様の笑顔が本当に嬉しくてね。
ああいうのを見ちゃうと、イベントを作ってよかったなぁ〜って思っちゃいます。
出店してくれた皆様、遊びに来てくれた皆様、オカッパマルシェに参加して頂き誠に有難うございました。
備品を貸してくれたアミダステーション・まちワイ・フードバンク八王子には、心より感謝申し上げます。
そして毎度のことながら数ヶ月前からワチャワチャとイベントを作ったオカッパの安藤さん、ハニカムの小金沢さん、お疲れ様でした!!
Posted by コシ at
10:50
│CREATE FARM
2019年03月07日
3/9(土)に『オカッパ心と体のためのマルシェ』を開催します!

八王子のロックフェス『HACHIDORI』が終わり(動員が2000人を超えてたそうですw)、次に待ってるイベントは、真逆と言っていい程の女性らしい空間の『オカッパ心と体のためのマルシェ』でございます!
CAFE Ocappaとハニカムステージと7年近く一緒に作ってきた『オカッパマーケット』
それをOcappaの10周年と共にリニューアルさせて頂きました。
今回は開催史上最大の組数30組が出店。
新たに第3会場として「アミダステーション」をお借りして、そこを休憩場所として解放することになりました。
心と体の状態は人ぞれぞれ。
日々また異なります。
今のあなたにあうもの、一緒に選んでみませんか?
いろんな手作りのお食事、雑貨、ワークショップ、新鮮八王子産野菜をご用意します。
暮らしのヒントとリラックスを。
こんなメッセージを込めて、三人でイベントを組み立ててみました。
そして、八王子経済新聞さんが取材をしてくれました。
私達の伝えたい事をわかりやすい文章にしてもらったので、是非一読して頂けたらと思います。
こちらの記事は約2週間、Yahoo!ニュースとしても配信されます。
毎度の事ながら、石坂さん取材を有難うございました!!

1日限定「オカッパマルシェ」開催へ 「心と体のため」うたう
https://hachioji.keizai.biz/headline/2730/
この日は子安神社で「八王子きつね祭」、船森公園で「ケイハチアートフードパーク」が同時開催です。
とても賑やかな1日になると思うので、楽しいこと間違い無しですよ♫
皆様のお越しをお待ち申し上げます☆
『オカッパ 心と体のための マルシェ』
2019年3月9日(土)
11:00-16:30
会場
第1会場
CAFE Ocappa
いろんなお食事とお菓子の販売
第2会場
福傳寺 (CAFE Ocappa向かい)
手作り雑貨とワークショップ
第3会場
アミダステーション1F(CAFE Ocappa南側)
休憩所(15:30までになります)
※雨天の場合は第1会場のみ開催になります
※当日子安神社「きつね祭」・船森公園「ケイハチアートフードパーク」と同時開催になります
心と体の状態は人ぞれぞれ。
日々また異なります。
今のあなたにあうもの、一緒に選んでみませんか?
いろんな手作りのお食事、雑貨、ワークショップ、新鮮八王子産野菜をご用意します。
暮らしのヒントとリラックスを。
■第1会場
『CAFE Ocappa』
みなさんの日々のお食事を支え、お身体に合ったお食事を提供致します。
手作りならではの安心、新鮮なお野菜を中心にお食事作りしています。
お越しを心よりお待ちしています。
*オカッパのオススメのものたくさんつくります!
体にあわせたサラダバイキング・女性に嬉しいお菓子など・・・
■第2会場
福傳寺 (CAFE Ocappa向かい)
手作り雑貨とワークショップ
*八王子産新鮮野菜販売
*たくさんの手作り雑貨販売とワークショップ
『ハニカムステージ』
手作りと学びをテーマに「好き」を「仕事」に繋げる女性のためのコワーキングカフェ
『CREATE FARM』
クリエーター・ものづくりのアーティストの活躍の場を提供します
『She-Road』
八王子を中心にこれから起業したい女性などを応援支援しています
・雑貨工房『京』御朱印帳袋
・mirohin アクセサリー
・ももの部屋 御朱印バンド
・けいとりる 御朱印帳
・蒼い月と薔薇 麻結び、レジンアクセサリー販売
・Y STYLE ピアス、ヘアー物、小物
・手作り雑貨工房ふわり 羊毛フェルト作品販売
・なごみレジン創作実験室 レジンアクセサリーおよびオルゴナイト販売
・ルイジのお店 布雑貨(ヘアアクセ、手提げ)販売
・藤本染工芸 染物販売
・げんげ草 和小物
・青木晴美&秋元貴子 手作り作品販売
・三姉妹3 布小物、バック、編み物
・atelier Ruscyu カルトナージュ・サンキャッチャー
・★happy salt★ ドラインポスにチャレンジ☆ハッピーハートノート作り
・Natural Therapy 野のはな フラワーエッセンス体験
・Happy Balloons バルーンアートのワークショップ
・Freex nail ネイルケア&キッズネイル
・となみ めぐみ 肩もみ
・トータルボディーケアサロンうぃず 猫背矯正
・サロン癒美香 脳休ヘッドマッサージ
・あやつむぎ ルノマンカードセッション
・カラー&ライフRalease カラーセラピーセッション
・ルアナ ブライドメッセージ
・なないろ∞リラックス 直観リーディング
・魔法の時間 占い、ハンドマッサージ、サンキャッチャーとブレスレットの販売とワークショップ
・nenne 布小物
・ もぐもぐファーム & TONTON ハーブオイル チーズ等のオイル漬け 花 リース 瓶詰め 他
■第3会場
アミダステーション1F(CAFE Ocappa南側)
休憩所になります
※こちらは11:00-15:30まで御利用頂けます
<主催>
CAFE Ocappa
東京都八王子市東町3-8 浦島ビル2F
042-643-3855
hp http://www.cafe-ocappa.com/
twitter / Facebook / Instagram
『cafe Ocappa』
京王八王子駅より徒歩3分
JR八王子駅北口より徒歩6分
<共催>
ハニカムステージ
https://honeycombstage.com/
CREATE FARM
https://www.facebook.com/createfarm.hachi/
Posted by コシ at
10:25
│CREATE FARM
2017年08月20日
本日8/20(日)の23:59をもちまして八王子ものづくりコンテスト「はちもん」の応募を締め切ります!

本日8/20(日)をもちまして、八王子ものづくりコンテスト「はちもん」の作品応募を締め切ることになりました。
連日お知らせしていますが、本日の23時59分59秒まで、、、つまり超ギリギリの時間まで作品をお待ちしています!
作品募集の条件は
『八王子市内で調達した材料を何かしら使っていて、何かしらの手作業が入ってること』
詳しくはシェアした記事を参照にお願い致しますm(__)m☆
詳しくはこちらのリンク先をご覧ください↓
http://8mon.info/contest/
タグ :はちもん八王子 ものづくりコンテスト八王子 コンテスト八王子 ものづくり八王子ものづくりコンテスト はちもん市政100周年 イベントハニカムステージCREATE FARMはちもん 応募はちもん実行委員会
2017年08月18日
もの作りコンテスト『はちもん』の締め切りが残り2日となりました!!

なんとなんとーーーッ!!!
締め切りまで残り2日となりました〜(> <)
しつこい程連日お知らせしていますが、八王子ものづくりコンテスト「はちもん」では作品を募集しています!
『一般部門』
『こども部門』
今回は2部門を設け、幅広い年齢層の方々の作品を募集しています。
条件は
『八王子市内で調達した材料を何かしら使っていて、何かしらの手作業が入ってること』
興味のある方は下記のシェアした記事を参照にお願い致します。
明後日の8/20(日)が締め切りなので、是非みなさん宜しくお願い致しますm(__)m
詳しくはこちらのリンク先をご覧ください↓
http://8mon.info/contest/
2017年08月16日
残り4日です☆もの作りコンテスト『はちもん』の締め切りは8/20(日)になります!

つ、ついに・・・
締め切りまで、あと4日になりました(O_O;)!!
八王子ものづくりコンテスト「はちもん」では作品を募集しています。
『一般部門』
『こども部門』
今回は2部門を設け、幅広い年齢層の方々の作品を募集しています!
条件は八王子市内で調達した材料を何かしら使っていて、何かしらの手作業が入ってること☆
もう一度お知らせすると、締め切りが今週末の8/20(日)になりますので、興味のある方は是非とも宜しくお願い致しますm(__)m
詳しくはこちらのリンク先をご覧ください↓
http://8mon.info/contest/
2017年08月15日
八王子のものづくりコンテスト「はちもん」の締め切り5日前になりました!

ものづくりコンテスト「はちもん」、ついに締め切り5日前になりました!!
締め切りギリギリまで八王子ものづくりコンテスト「はちもん」では作品を募集してますよー☆
今回は一般部門とこども部門があるので、幅広い年齢層の方の作品を募集しています。
条件は八王子市内で調達した材料を何かしら使っていて、何かしらの手作業が入ってること☆
興味のある方はシェアした記事を参考にお願い致しますm(__)m
詳しくはこちらのリンク先をご覧ください↓
http://8mon.info/contest/
2017年08月11日
八王子のものづくりコンテスト「はちもん」の締め切り間近ですよ!!

みなさんこんにちは、ただいま私が携わっているコンテスト「八王子のものづくりコンテスト はちもん」の募集締め切りが8/20(日)なので、残り9日となりました!
条件は八王子市内で調達した材料を何かしら使っていて、何かしらの手作業が入ってること☆
今年は「一般作品部門」と「こども部門」を設け、幅広い年代の方々が参加しやすいコンテストになりました。
一般部門の最優秀賞には賞金5万円、こども部門賞にはこども券¥5000をプレゼント致します。
もし興味のある方は是非参加してみてください!
どうぞ宜しくお願い致します(^▽^)
詳しくはこちらのリンク先をご覧ください↓
http://8mon.info/contest/
2017年08月04日
9/3(日) 『プチShe ∞ モール』開催 〜女性のスモールビジネスを応援するプロジェクト始動〜

東京都八王子市の中心市街地のユーロードを使い、女性起業家(志望)又は既に細々と事業展開をしている女性事業者に向けて『彼女達の活動を知ってもらうきっかけ作り、PR場所としてイベントを作ってみよう!』と思い、今年1月よりコワーキングスペース八王子8Beatが中心となり「You-road on She-road」というプロジェクトを立ち上げました。
毎月2回のミーティングを重ね、なんと9月3日(日)にそのプレイベントとして『プチShe ∞ モール』の開催が決定!!
今回はプレイベントとして中心市街地にある「フードバンク八王子WORKS」を使い、全12組の八王子市内を中心に活動する女性起業家・事業家が参加します☆
今回は第1回目として全12組でお送りしますよ♫
バラエティー豊かな空間をどうぞお楽しみ下さい。
She-road on You-road 主催
『プチShe ∞ モール』
日時:2017年9月3日(日)
時間:11:00-17:00
会場:フードバンク八王子WORKS
入場無料
-出店-
*縁courage
「婚活エトセトラ」
参加費 無料(縁つなぎチケット付)
業界17年の婚活専門家が語る、今更聞けない【婚活エトセトラ】
ちょっと小耳にはさむ感じでどうぞ!
*★happy salt★ hiroko
「ねりきりワークショップ」
所要時間15分 1個 ¥500
今までにはないオリジナルねりきりが好評!
誰もが、作って楽しい☆食べて美味しい☆そんなねりきりワークショップをご提案しています。
*サードメディスン&アロマ Compass Rose
「サードメディスンチェックとアロマクラフトのワークショップ」
・サードメディスンチェック 15分 ¥1000
・アロマクラフトのワークショップ ¥500〜¥2000
8種の香りを嗅ぎ、好みの順に並べるだけ。
先入観の影響を受けにくい嗅覚の反応をグラフ化し、現在の心身のバランスを読み解きます。
特許も取得‼アロマを応用した生体情報生成法です。
*もぐもぐファーム
「収穫した野菜を使った加工品とドライフラワーのクラフト作品」
販売価格 ¥200〜¥1000
八王子の農家です。新鮮な野菜と、かわいい花を育て販売しています。
また、収穫した野菜や花で、惣菜やナチュラルな作品を製作販売しています。
当日は太陽のオリーブはじめ、試食販売もします~。
遊びに来てね!
*ヒーリングサロン レプス
「ボディートリートメントとパワーストンブレスレット販売」
・お悩み別ボディートリートメント 10分 ¥1000
・パワーストーンブレスレットオーダーメイド販売 ¥1500〜
首、肩、腕、おなかなどお体のお悩みに合わせて施術します。
そして、お悩みに合わせたストーンをカウンセリングで選び、その場でデザインしてお渡しします。
*Miho Oguri
「ヘナアート」
※1週間〜10日で消えます
ワンポイント〜10cm 1回 ¥1000
天然ヘナのペーストを使い、お客様の肌にアートを施します。
(施術後、透明のシートを貼ります)
*Secret of Herbs
「オリジナルブレンドハーブティー販売」
・茶葉、ティーバック販売
Sサイズ ¥648 Mサイズ ¥1296 トライアルセット ¥1080
・スペシャルアイスドリンク販売
1杯 ¥500
すべてのブレンドが完成までに半年以上の月日をかけました。
こだわり抜いたオリジナルブレンドのハーブティーになります。
今回はハーブティーを応用した見た目も綺麗なハーブティースカッシュなどのドリンク販売も致します。
*城戸佳織
「手相占い」
・手相占い 10分 ¥1000
・親子手相占い 10分 ¥1000
※延長10分につき¥1000
手相を知ることで仕事や人間関係、子育てにも役立ちます!
あなた自身も知らないあなたやお子さんのの可能性、お見せください。
手のひらのはっきりした写真をお持ち頂ければ、その場にいない家族の鑑定もできます。
*ボディーストローク
「施術時間わずか5分の背骨調整」
¥1000
わずか5分!
骨のズレをユラユラと心地よく揺らしながら、骨を調整するカイロプラクティックをしております。
*のりちゃん食堂
「オリジナルケーキ販売」
・シフォンケーキ(ホールケーキ) ¥700
・パウンドケーキ ¥500
・カットケーキ(イートイン用) ¥200
やさしいお母さんの味で、おなかも心もほっこりと。
中町のマニeカフェでランチ&カフェを行ってる「のりちゃん食堂」の出張販売になります。
*ハニカムステージ
「ハンドメイド作品販売」
・SHINはた堂
レジン、プラバンアクセサリー&ポストカード ¥1000前後
・n’sビーズ織りアクセサリー
ビーズ織りのブレスレットやピアスetc. ¥3000-7000
・stella
おとな&キッズヘアアクセサリー ¥300-1800
*委託販売ブース
今までイベントなどで販売したことがない人を対象の委託販売ブースを設けました。
**会場案内**
フードバンク八王子WORKS
東京都八王子市中町2-9
ランメンビル3F
(アクセス)
JR八王子駅北口より徒歩7分
京王八王子駅より徒歩10分
(行き方)
JR八王子駅北口ユーロードを直進。
ドン・キホーテを右折。
「やすらぎの湯」の2軒先のビルの3F。
※1Fが美容院と床屋のビルになります
公式サイト
She-road on You-road 主催
『プチShe ∞ モール』
https://www.facebook.com/puchi.she.mall/
主催:she-road on You-road 実行委員会
協賛:Etsy Hachioji Tama シミズパーク24
協力:CREATE FARM コワーキングスペース8Beat ハニカムステージ Shiho Product
She-road on You-road 実行委員会
<事務局・問い合わせ先>
フードバンク八王子WORKS内(担当:國本・塩越)
〒192-0085
東京都八王子市中町2-9
ランメンビル3F
tel 042-649-1769
mail info@foodbank8.tokyo