2015年07月13日
『八王子アートフェアvol.1』有難うございました。
昨日無事に『八王子アートフェア vol.1』が終了しました。
三日間満員御礼!
沢山のご来場誠に有難うございました☆
前回のブログでも紹介した通り、J:COMさんが取材してくれたお陰なのか解りませんが、翌日の集客が半端なく、立ち見客も出る状況になりました。
そして、地元八王子を盛り上げようと頑張っている先輩達が多数遊びに来てくれたのも嬉しかったです!
その皆様のネット拡散も後押ししてか、、、、終日満員御礼状態になってしまいました(笑)
だから今回の「八王子アートフェア」は、私達主催側と出展者の力だけではなく、八王子の皆さんが協力して盛り上げてくれたイベントだったと思います。
応援してくれた皆様には大感謝です。
本当に有難うございました。
次回は8月6日(金)-9日(日)にギャラリーカフェAyahaで開催します。
ちょうど八王子まつりと同時開催になりますので、もしよかったら祭の休憩がてら遊びに来て下さい。
どうぞ宜しく御願いします。
2015年07月11日
明日まで『八王子アートフェア』開催中!
みなさんこんにちは!
昨日よりJR八王子駅北口から徒歩5分のギャラリーカフェAyahaで『八王子アートフェア』が始まりました。
今回はJ:COMさんの撮影も入り、そのお陰で沢山の本日は昼間から満員御礼となりました。
本日は11:00-18:00まで行なっていますよ☆
なお、カリカチュアアーティストの田中さんは不在になりますのでご了承下さい。
お店自体は22:00まで営業していますので、バータイム営業中にはなりますが、もしよかったら遊びに来て下さいね♫
どうぞ宜しく御願いしまーす♫
CREATE FARM & Ayaha主催
『八王子アートフェア vol.1
~ハッピーで繊細なインスピレーション~』
2015.7.10(金)-12(日)
会場 夢茶屋 Gallary Cafe Ayaha
営業時間 11:00-21:00
(土日は22:00まで)
→出展者の在廊時間は11:00-18:00までになります。
入場無料
※1ドリンクの注文をお願い致します。
■小楠アキコ(ハッピー太陽画家)
プロフィール
中央大学文学部卒業。
アメリカ文化・文学を学ぶ。
ウッドストックフェスティバル69をテーマにビートジェネレーションからヒッピームーブメントをテーマとした論文を執筆。
そこでサイケデリックアートの巨匠、ウェス・ウィルソンのカラフルなサイケデリックポスター作品と出会い現在のスタイルの絵を描き始める。
大学卒業後は、フジサンケイグループのイベント会社に勤務。
映画関連からTV/ラジオのイベント関連のプロデューサーとして活躍後、デザイナーとして転職。
デザイン業では飽き足らず、2005年、専門学校で正式に絵の基礎の勉強をする。
その後、2006年10月サンフランシスコ、2008年はドイツ・ベルリンへ長期留学を敢行。
帰国後は、内面への旅に興味が湧き、京都で10日間の瞑想を6回体験。
2010年画家として正式に独立。
2011年より、世界に羽ばたく画家になるべく、ロンドン・NY・マイアミアートフェアへ進出し、現在精力的に世界に羽ばたく画家として活躍中。
作品には、虹のオーラ湧き出る、1960年代のヒッピーカルチャーを髣髴させるようなハッピーで平和、そして愛を感じさせるパワーがある。
ハッピー太陽画家 小楠アキコ
http://www.ogusu.net/
Blog「ハッピー太陽画家 小楠アキコ」
http://ameblo.jp/ogusuakiko/
■田中 徹(カリカチュアアーティスト)
プロフィール
1985年生まれ。北海道札幌出身。
2006年にアーティストとしてキャリアをスタート。
2014年、米ネバダで行なわれた似顔絵の世界大会ISCA Cnventionに出場。
日本人で唯一【誇張部門】と【ベストライクネス部門】を制覇。
念願の総合優勝を果たし世界チャンピオンになる。
その他にも似顔絵講師、デモンストレーターとして各種メディアで活躍中。
TOKYO MX「東京号泣教室」講師出演。
笑っていいとも似顔絵コンテスト2度優勝。
Adobe「Best of MAX」デモンストレーター。
武蔵野美術大学永山裕子クラス講師など、活躍は多岐に渡る。
The Artwork of Toru Tanaka
http://torutanaka106.wix.com/the-artwork-of-toru
Blog「Caricature EX」
http://ameblo.jp/skipper106/
■関口進(ファンタジックアーティスト)
プロフィール
東京都八王子市に生まれる(1934)
・日本美術家連盟会員
・国際美術友好協会会員
・上野の森自然を画会会員
・八王子市美術連盟会員
・神奈川美術協会
・ファンタジーアーティストグループ主宰
・高遠美術館展(第一回) 入選
・上野の森自然を画会 入選
・講談社イラスト展 入選
・青梅美術展 入選
・神奈川美術協会 入選
・神奈川美術協会 優秀賞
・神奈川美術協会 ヨコハマFM賞
・タイ.バンコク.トリエンナーレ展 出品
・産經新聞社賞
◆◆夢茶屋 Gallary Cafe Ayaha ◆◆
東京都八王子市三崎町2-3
サンキョウビル2F/3F
tel o42-624-8898
http://gc-ayaha.com/
JR八王子北口徒歩2分
◆◆CREATE FARM◆◆
Twitter http://twitter.com/create_farm
facebook http://www.facebook.com/createfarm.hachi
◆◆問い合わせ先◆◆
cfa.0426@gmail.com
2015年07月09日
明日から『八王子アートフェア』です。


みなさんこんにちは!
ついに明日から三日間、『八王子アートフェア』が開催されます。
まだ小さなイベントですが、時間を掛けてゆっくりと大きなものに出来たらいいなぁ~と思ってます!
アートフェアを説明すると、「芸術作品の見本市」になります。
そこには感性を高められるような芸術作品が展示され、全身全霊で作品と触れ合う事が出来ます。
もし気に入った作品があれば、その場で作者から直接作品を購入することも出来ます。
そんな空間へ足を運んでみませんか?
言葉にならない多彩な世界を体感出来ると思います。
そこから新たな気づきと発見が待っているはず!
今回は世界でも活躍する多摩地区在住のアーティスト三組を呼んで行ないます☆
入場無料なので、もしよかったら遊びに来て下さい。
どうぞ宜しく御願いします☆
CREATE FARM & Ayaha主催
『八王子アートフェア vol.1
~ハッピーで繊細なインスピレーション~』
2015.7.10(金)-12(日)
会場 夢茶屋 Gallary Cafe Ayaha
営業時間 11:00-21:00
(土日は22:00まで)
→出展者の在廊時間は11:00-18:00までになります。
入場無料
※1ドリンクの注文をお願い致します。
■小楠アキコ(ハッピー太陽画家)
プロフィール
中央大学文学部卒業。
アメリカ文化・文学を学ぶ。
ウッドストックフェスティバル69をテーマにビートジェネレーションからヒッピームーブメントをテーマとした論文を執筆。
そこでサイケデリックアートの巨匠、ウェス・ウィルソンのカラフルなサイケデリックポスター作品と出会い現在のスタイルの絵を描き始める。
大学卒業後は、フジサンケイグループのイベント会社に勤務。
映画関連からTV/ラジオのイベント関連のプロデューサーとして活躍後、デザイナーとして転職。
デザイン業では飽き足らず、2005年、専門学校で正式に絵の基礎の勉強をする。
その後、2006年10月サンフランシスコ、2008年はドイツ・ベルリンへ長期留学を敢行。
帰国後は、内面への旅に興味が湧き、京都で10日間の瞑想を6回体験。
2010年画家として正式に独立。
2011年より、世界に羽ばたく画家になるべく、ロンドン・NY・マイアミアートフェアへ進出し、現在精力的に世界に羽ばたく画家として活躍中。
作品には、虹のオーラ湧き出る、1960年代のヒッピーカルチャーを髣髴させるようなハッピーで平和、そして愛を感じさせるパワーがある。
ハッピー太陽画家 小楠アキコ
http://www.ogusu.net/
Blog「ハッピー太陽画家 小楠アキコ」
http://ameblo.jp/ogusuakiko/
■田中 徹(カリカチュアアーティスト)
プロフィール
1985年生まれ。北海道札幌出身。
2006年にアーティストとしてキャリアをスタート。
2014年、米ネバダで行なわれた似顔絵の世界大会ISCA Cnventionに出場。
日本人で唯一【誇張部門】と【ベストライクネス部門】を制覇。
念願の総合優勝を果たし世界チャンピオンになる。
その他にも似顔絵講師、デモンストレーターとして各種メディアで活躍中。
TOKYO MX「東京号泣教室」講師出演。
笑っていいとも似顔絵コンテスト2度優勝。
Adobe「Best of MAX」デモンストレーター。
武蔵野美術大学永山裕子クラス講師など、活躍は多岐に渡る。
The Artwork of Toru Tanaka
http://torutanaka106.wix.com/the-artwork-of-toru
Blog「Caricature EX」
http://ameblo.jp/skipper106/
■関口進(ファンタジックアーティスト)
プロフィール
東京都八王子市に生まれる(1934)
・日本美術家連盟会員
・国際美術友好協会会員
・上野の森自然を画会会員
・八王子市美術連盟会員
・神奈川美術協会
・ファンタジーアーティストグループ主宰
・高遠美術館展(第一回) 入選
・上野の森自然を画会 入選
・講談社イラスト展 入選
・青梅美術展 入選
・神奈川美術協会 入選
・神奈川美術協会 優秀賞
・神奈川美術協会 ヨコハマFM賞
・タイ.バンコク.トリエンナーレ展 出品
・産經新聞社賞
◆◆夢茶屋 Gallary Cafe Ayaha ◆◆
東京都八王子市三崎町2-3
サンキョウビル2F/3F
tel o42-624-8898
http://gc-ayaha.com/
JR八王子北口徒歩2分
◆◆CREATE FARM◆◆
Twitter http://twitter.com/create_farm
facebook http://www.facebook.com/createfarm.hachi
◆◆問い合わせ先◆◆
cfa.0426@gmail.com
2015年07月08日
八王子アートフェアでワークショップ開催!

みなさんこんにちは!
明後日7/10(金)-12(土)に開催される「八王子アートフェア」の最中に、小楠アキコさんがワークショップを開催してくれることになりました。
内容は4-5月と八王子papaBeatで行なわれた癒し系イベント「healingpower」で好評だった『曼荼羅アート』になります。
色鉛筆と紙で心が癒されてしまう、大変不思議な曼荼羅アート。
アキコさんが懇切丁寧に教えてくれますので、もし興味のある方は是非参加してみて下さいね☆
どうぞ宜しく御願いします!
-ワークショップ-
『ヒーリング曼荼羅で、自分を癒す!色鉛筆で描く曼荼羅アート』
2015.7.10(金)-12(日)
会場 夢茶屋 Gallary Cafe Ayaha
12:00-17:00まで随時
小楠アキコ
お一人 ¥2000
※30-60分になります
※お昼時・混雑時は休憩の場合あり
曼荼羅は心の宇宙です。
色塗りをすることにより心が癒され、自分らしい時間をすごすことができます。
そしてご自身で色塗りした曼荼羅を毎日みることによって、癒しの時間が深まります。
この曼荼羅アートは、定期的に塗り絵をすることにより、癒しが深まり、心が穏やかになるそうです。
たまには20分間だけ、無心の心になってみませんか?
きっと優しい気持ちになれることでしょう。
予約も可能です。
もしご希望の時間がありましたら、直接小楠アキコさんに連絡、又は
・希望する日程・時間
・お名前
・連絡先(メール又は電話番号)
を明記して下記のメールアドレスに連絡を御願いします。
返信が届いたら予約完了になります。
-受付先-
cfa.0426@gmail.com

CREATE FARM & Ayaha主催
『八王子アートフェア vol.1
~ハッピーで繊細なインスピレーション~』
2015.7.10(金)-12(日)
会場 夢茶屋 Gallary Cafe Ayaha
営業時間 11:00-21:00
(土日は22:00まで)
→出展者の在廊時間は11:00-18:00までになります。
入場無料
※1オーダーの注文をお願い致します。
-出展者-
小楠アキコ(ハッピー太陽画家)
田中 徹(カリカチュアアーティスト)
関口進(ファンタジックアーティスト)
詳しい詳細はこちらのFacebook専用ページへ↓
https://www.facebook.com/events/1600004160285240/
2015年07月07日
7/16(木)-17(金)に『新月の癒しの空間 〜天赦日と一粒万倍日が重なるその日に〜』を開催します
みなさんこんにちは!
来週7/16(木)-17(金)に夢茶屋 Gallary Cafe AyahaさんでLahir(ラヒール)さんと一緒に癒し系イベントを行なう事になりました。
みなさん天赦日(てんしゃにち)を知ってますか?
天赦日とは、年に5~6回しかない貴重な開運日だそうです。
この日は、日本の暦の上で最上の吉日らしく、何かを始めるのに最適な日でもあるそうです。
そして、一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)という日もあって、こちらは大安と並んで縁起が良いとされる吉日だそうです。
大変縁起のいいこの2日間が、、、なんと来週の16-17日に重なるんだってさ!
こんなラッキーな2daysは滅多に無いということで、更に開運を欲張ろうと思い、この日に「開運に繋がる癒し系イベント」を打つ事になりました。
多種多様の癒し系のプロフェッショナルの皆さんをお呼びして、来場した人全員の心を軽く出来たらいいなと思っています。
そして、そこから新しい自分に気づき、次なるステップに繋がってくれたら幸いです。
今回は15:00-22:00という、会社帰りの方でも気軽に参加出来るような時間にさせて頂きました。
興味のある方は是非遊びに来て下さいね。
どうぞ宜しく御願いします☆
Lahir & CREATE FARM主催
『新月の癒しの空間
〜天赦日と一粒万倍日が重なるその日に〜』
2015.7.16(木)-17(金)
会場 夢茶屋 Gallary Cafe Ayaha
3階 ギャラリースペース
15:00-22:00
(最終受付 21:00)
入場無料
※2Fのカフェスペースで1オーダーの注文をお願い致します。
-出展者-
■7.16(木)
*天野和彦
「マヤ暦鑑定〜運命の自分と出会う」
10分 ¥1000
*須崎佳代子
「マインドブロックバスター」
2個 ¥1000 30分¥2500
*ぷち・ぷち・ぷち
「おなまえ鑑定」
ぷち鑑定5分¥500 20分¥2000
*ステラ
「トートタロットリーディング」
お試し¥1000 30分¥3000
※15:00-18:00までの出展になります。
*松崎勝也
「オラクルカードによる占い型ショートセッション」
「パワーストーン浄化」
各¥700
*YUMIKO
「前世チャネリング アカシックレコード」
5分¥500 20分¥2000
*KAORI
「64卦コイン占い」
1振 ¥500
■7.17(金)
*榎本真喜子
「レイキ」
10分 ¥1000
※15:00-18:00までの出展になります。
*大場直子
「数秘&カラー」
15分 ¥1000
*城戸桂織
「手相&タロット占い」
手相占い 5分 ¥500
タロット占い 10分 ¥1000
手相&タロット占い 20分 ¥2000
*須崎佳代子
「マインドブロックバスター」
2個 ¥1000 30分¥2500
*ぷち・ぷち・ぷち
「おなまえ鑑定」
ぷち鑑定5分¥500 20分¥2000
*松崎勝也
「オラクルカードによる占い型ショートセッション」
「パワーストーン浄化」
各¥700
*KAORI
「64卦コイン占い」
1振 ¥500
全て事前予約優先で行ないます。
もしご希望の時間がありましたら
・希望する占い・セラピー名
・希望する日程・時間
・お名前
・連絡先(メール又は電話番号)
を明記して下記のメールアドレスに連絡を御願いします。
返信が届いたら予約完了になります。
-予約受付-
createfarm@outlook.jp
◆◆夢茶屋 Gallary Cafe Ayaha ◆◆
東京都八王子市三崎町2-3
サンキョウビル2F/3F
tel o42-624-8898
http://gc-ayaha.com/
JR八王子北口徒歩2分


◆◆CREATE FARM◆◆
Twitter http://twitter.com/create_farm
facebook http://www.facebook.com/createfarm.hachi
◆◆五感セラピー 癒しの空間「ラヒール」◆◆
東京都八王子市中野山王1-25-13
http://lahirhachioji.web.fc2.com/index.html

2015年07月03日
八王子アートフェアが紹介されました。
みなさんこんにちは!
昨日紹介した『八王子アートフェア』ですが、、、
なんと昨日八王子近郊で無料配布された情報誌「ショッパー」さんに紹介してもらいました。
もし自宅に届いてる方がいましたら、是非チェックしてみて下さいね☆
わざわざ取材に来てくれたショッパー八王子支店の記者さん、どうも有難う御座いました!
そしてかなり小さなイベントですが、皆様の口コミ・シェア・ネット拡散のお陰で、少しづつですが知られるようになってきました。
これも興味を持ってくれた皆様のお陰だと思っています。
本当に有難くて、、、
うーん、泣けてきちゃうわ(笑)
まだまだ未熟なイベントですが、今後ともどうぞ宜しくお願いします。
かなり寛大な心で見守って頂けたら嬉しいです!笑

CREATE FARM & Ayaha主催
『八王子アートフェア vol.1
~ハッピーで繊細なインスピレーション~』
2015.7.10(金)-12(日)
会場 夢茶屋 Gallary Cafe Ayaha
営業時間 11:00-21:00
(土日は22:00まで)
→出展者の在廊時間は11:00-18:00までになります。
入場無料
※1オーダーの注文をお願い致します。
■小楠アキコ(ハッピー太陽画家)
プロフィール
中央大学文学部卒業。
アメリカ文化・文学を学ぶ。
ウッドストックフェスティバル69をテーマにビートジェネレーションからヒッピームーブメントをテーマとした論文を執筆。
そこでサイケデリックアートの巨匠、ウェス・ウィルソンのカラフルなサイケデリックポスター作品と出会い現在のスタイルの絵を描き始める。
大学卒業後は、フジサンケイグループのイベント会社に勤務。
映画関連からTV/ラジオのイベント関連のプロデューサーとして活躍後、デザイナーとして転職。
デザイン業では飽き足らず、2005年、専門学校で正式に絵の基礎の勉強をする。
その後、2006年10月サンフランシスコ、2008年はドイツ・ベルリンへ長期留学を敢行。
帰国後は、内面への旅に興味が湧き、京都で10日間の瞑想を6回体験。
2010年画家として正式に独立。
2011年より、世界に羽ばたく画家になるべく、ロンドン・NY・マイアミアートフェアへ進出し、現在精力的に世界に羽ばたく画家として活躍中。
作品には、虹のオーラ湧き出る、1960年代のヒッピーカルチャーを髣髴させるようなハッピーで平和、そして愛を感じさせるパワーがある。
ハッピー太陽画家 小楠アキコ
http://www.ogusu.net/
Blog「ハッピー太陽画家 小楠アキコ」
http://ameblo.jp/ogusuakiko/
■田中 徹(カリカチュアアーティスト)
プロフィール
1985年生まれ。北海道札幌出身。
2006年にアーティストとしてキャリアをスタート。
2014年、米ネバダで行なわれた似顔絵の世界大会ISCA Cnventionに出場。
日本人で唯一【誇張部門】と【ベストライクネス部門】を制覇。
念願の総合優勝を果たし世界チャンピオンになる。
その他にも似顔絵講師、デモンストレーターとして各種メディアで活躍中。
TOKYO MX「東京号泣教室」講師出演。
笑っていいとも似顔絵コンテスト2度優勝。
Adobe「Best of MAX」デモンストレーター。
武蔵野美術大学永山裕子クラス講師など、活躍は多岐に渡る。
The Artwork of Toru Tanaka
http://torutanaka106.wix.com/the-artwork-of-toru
Blog「Caricature EX」
http://ameblo.jp/skipper106/
■関口進(ファンタジックアーティスト)
プロフィール
東京都八王子市に生まれる(1934)
・日本美術家連盟会員
・国際美術友好協会会員
・上野の森自然を画会会員
・八王子市美術連盟会員
・神奈川美術協会
・ファンタジーアーティストグループ主宰
・高遠美術館展(第一回) 入選
・上野の森自然を画会 入選
・講談社イラスト展 入選
・青梅美術展 入選
・神奈川美術協会 入選
・神奈川美術協会 優秀賞
・神奈川美術協会 ヨコハマFM賞
・タイ.バンコク.トリエンナーレ展 出品
・産經新聞社賞
◆◆夢茶屋 Gallary Cafe Ayaha ◆◆
東京都八王子市三崎町2-3
サンキョウビル2F/3F
tel o42-624-8898
http://gc-ayaha.com/
JR八王子北口徒歩2分
◆◆CREATE FARM◆◆
Twitter http://twitter.com/create_farm
facebook http://www.facebook.com/createfarm.hachi
◆◆問い合わせ先◆◆
cfa.0426@gmail.com
2015年07月02日
来週7/10(金)-12(日)は八王子アートフェアを開催します!


みなさんこんにちは!
ついに7月がやってきたよぉー☆
papaBeatと平行して個人で行なってるイベンター業『CREATE FARM』
今月は色々面白い事をやっちまおうと思ってます。
7/10(金)-12(土)にJR八王子駅前のカフェで『八王子アートフェア』を開催します。
アートフェアとは「芸術作品の見本市」
そこには感性を高められるような芸術作品が展示され、全身全霊で作品と触れ合う事が出来ます。
もし気に入った作品があれば、その場で作者から直接作品を購入することも出来ます。
そんな空間へ足を運んでみませんか?
言葉にならない多彩な世界を体感出来ると思います。
そこから新たな気づきと発見が待っているはず!
今回は世界でも活躍する多摩地区在住のアーティスト三組を呼んで行ないます☆
そんな方々に直接会える機会はめったにないぞぉー!笑
どなたでも気軽に参加出来ますので、興味のある方は是非遊びに来て下さい。
どうぞ宜しくお願いします。
CREATE FARM & Ayaha主催
『八王子アートフェア vol.1
~ハッピーで繊細なインスピレーション~』
2015.7.10(金)-12(日)
会場 夢茶屋 Gallary Cafe Ayaha
営業時間 11:00-21:00
(土日は22:00まで)
→出展者の在廊時間は11:00-18:00までになります。
入場無料
※1ドリンクの注文をお願い致します。
■小楠アキコ(ハッピー太陽画家)
プロフィール
中央大学文学部卒業。
アメリカ文化・文学を学ぶ。
ウッドストックフェスティバル69をテーマにビートジェネレーションからヒッピームーブメントをテーマとした論文を執筆。
そこでサイケデリックアートの巨匠、ウェス・ウィルソンのカラフルなサイケデリックポスター作品と出会い現在のスタイルの絵を描き始める。
大学卒業後は、フジサンケイグループのイベント会社に勤務。
映画関連からTV/ラジオのイベント関連のプロデューサーとして活躍後、デザイナーとして転職。
デザイン業では飽き足らず、2005年、専門学校で正式に絵の基礎の勉強をする。
その後、2006年10月サンフランシスコ、2008年はドイツ・ベルリンへ長期留学を敢行。
帰国後は、内面への旅に興味が湧き、京都で10日間の瞑想を6回体験。
2010年画家として正式に独立。
2011年より、世界に羽ばたく画家になるべく、ロンドン・NY・マイアミアートフェアへ進出し、現在精力的に世界に羽ばたく画家として活躍中。
作品には、虹のオーラ湧き出る、1960年代のヒッピーカルチャーを髣髴させるようなハッピーで平和、そして愛を感じさせるパワーがある。
ハッピー太陽画家 小楠アキコ
http://www.ogusu.net/
Blog「ハッピー太陽画家 小楠アキコ」
http://ameblo.jp/ogusuakiko/
■田中 徹(カリカチュアアーティスト)
プロフィール
1985年生まれ。北海道札幌出身。
2006年にアーティストとしてキャリアをスタート。
2014年、米ネバダで行なわれた似顔絵の世界大会ISCA Cnventionに出場。
日本人で唯一【誇張部門】と【ベストライクネス部門】を制覇。
念願の総合優勝を果たし世界チャンピオンになる。
その他にも似顔絵講師、デモンストレーターとして各種メディアで活躍中。
TOKYO MX「東京号泣教室」講師出演。
笑っていいとも似顔絵コンテスト2度優勝。
Adobe「Best of MAX」デモンストレーター。
武蔵野美術大学永山裕子クラス講師など、活躍は多岐に渡る。
The Artwork of Toru Tanaka
http://torutanaka106.wix.com/the-artwork-of-toru
Blog「Caricature EX」
http://ameblo.jp/skipper106/
■関口進(ファンタジックアーティスト)
プロフィール
東京都八王子市に生まれる(1934)
・日本美術家連盟会員
・国際美術友好協会会員
・上野の森自然を画会会員
・八王子市美術連盟会員
・神奈川美術協会
・ファンタジーアーティストグループ主宰
・高遠美術館展(第一回) 入選
・上野の森自然を画会 入選
・講談社イラスト展 入選
・青梅美術展 入選
・神奈川美術協会 入選
・神奈川美術協会 優秀賞
・神奈川美術協会 ヨコハマFM賞
・タイ.バンコク.トリエンナーレ展 出品
・産經新聞社賞
◆◆夢茶屋 Gallary Cafe Ayaha ◆◆
東京都八王子市三崎町2-3
サンキョウビル2F/3F
tel o42-624-8898
http://gc-ayaha.com/
JR八王子北口徒歩2分
◆◆CREATE FARM◆◆
Twitter http://twitter.com/create_farm
facebook http://www.facebook.com/createfarm.hachi
◆◆問い合わせ先◆◆
cfa.0426@gmail.com